<開催の背景>
 ケアマネジャーの業務は大きな変革の時期を迎えています。
地域の医療機関や介護事業者との情報連携に係る業務の効率化を図り、
利用者に適時適切な支援を行うことが求められていたり、また保険外
サービスの活用やAI・ICTを駆使したデジタルトランスフォーメーシ
ョン(DX)の更なる深化・推進を図り、効率的かつ質の高いケアマネ
ジメントが今後ますます求められてきます。
 このような背景から皆さんの事業所では、どのような変化対応の必要
性を描いていますか?
「変化したくない」、「変化は必要ない」そんな声が聞こえる一方で、
「どのように変化すべきかわからない」、
「変化すべきポイントを知りたい」等といった声も同じくらい聞こえて
きます。
どのような変化対応の姿を描くべきなのか、
地域のケアマネ同士で一緒に考えてみませんか?
■研修日時 :3月10日(月)14:30~16:00
■開催場所 :富士市交流プラザ 第3会議室
(〒416-0915 静岡県富士市富士町20番1号)
■研修内容 :居宅介護支援事業所の「変化対応」のポイント
■研修講師 :ケアモンスター 代表取締役 田中大悟
■参加対象者:静岡県内の居宅介護支援事業所のケアマネジャー
■申込締切 :2/25(火)18時